top of page

自分に合ったリングサイズがわからない、という方のために
サイズ一覧表(JIS規格)と簡単なサイズの測り方をご紹介します。
※ご自身での計測は適正なリングゲージを用いて計測した場合と
若干数値がずれてしまうことがございます。
あくまでご参考となります。
作品ご購入後、サイズ不具合等ございましたら
ご連絡くださいますようお願いいたします。
<リングサイズ一覧表>
※JISS4700準拠
<リングサイズの簡易的な測り方>

【用意するもの】
・定規
・伸縮性のない紐(細いリングの場合)
・細く切った紙(太いリングの場合)
・ペン


<細いリングの場合>
1:指の一番太い部分
(親指:第1関節/その他の指:第2関節)
に紐を巻きつけます。
※伸縮しない紐を使ってください。
<太いリングの場合>
1:指の一番太い部分
(親指:第1関節/その他の指:第2関節)
に5mm〜10mm程度(指輪の太さをイメージ)
の紙を巻きつけます。
2:紐/紙の重なった部分に
ペンで印をつけます。


3:印部分の長さを測り、
サイズ表の「内周」と照らし合わせます。
※ご自身での計測は適正な
リングゲージを用いて計測した場合と
若干数値がずれてしまうことがございます。
あくまでご参考となります。
作品ご購入後、サイズ不具合等ございましたら、
各作家へご連絡くださいますよう
お願いいたします。
bottom of page